天満宮講社入講のご案内
本講社は心から「天神さま」を慕い、大切に考えていただく崇敬者の集いです。全国天満宮総本社である北野天満宮は、古くより菅原道真公(菅公)薨去後五十年毎に「大萬燈祭」、その中間の二十五年を「半萬燈祭」と称しまして式年大祭を斎行し、御祭神の御神徳を敬仰して参りました。現在、次の1125年式年大祭「半萬燈祭」(令和9年)に向け、天満宮講社のご入講については、以下の御屋根葺き替え事業へのご奉賛を以ってご入講とさせていただいております。
「1125年式年大祭「半萬燈祭」記念事業
重要文化財「東西廻廊他御屋根葺き替え」檜皮ご奉賛のお願い
萬燈祭に先立ち国宝御社殿を始め境内各所の大修繕を行うのが先人からの慣わしであり、次の1125年式年大祭「半萬燈祭」(令和9年)では、重要文化財の東西廻廊他御屋根葺き替えが主な修繕となっております。現在の御屋根は、今を去る五十年前に葺き替えたもので、その後必要に応じ部分的に小修繕を施してきましたが、近年檜皮の腐朽損傷の程度も極めて酷く、最近では雨漏りを生じておりました。天神さまの御加護のもと尊い御神縁を結ばれておられますご信仰深き皆々様と共にこの大事業を完遂致したく、ご奉賛を賜りますようお願い申し上げます。
[お申し込み方法] (1口3,000円より) |
|
||||||||||||||||||||||||
[ご奉賛区分] |
|
||||||||||||||||||||||||
[ご奉賛頂いた方への特典] |
|